Nintendo Switch 20.0.0:アイコンリデザインとSwitch 2データ移行機能を追加
次世代機移行へ向けたNintendo Switchの準備
任天堂はSwitch 2発売を控え、現行Switch向けに大規模なファームウェア更新「バージョン20.0.0」を配信した。8年目を迎えた現行機において、特に次期機種へのデータ移行機能が焦点となっている。
最も注目すべきはシステム転送機能の追加だ。システム設定からアクセス可能になり、ローカル無線通信によるSwitch 2へのシームレスなユーザーデータ移行が可能となった。
即時アップグレードするユーザー向けに、クラウドベースの代替案も用意。Switch 2到着前にシステムデータを専用サーバーへアップロード可能だが、これを行うと現行機は即時工場出荷状態にリセットされる。コミュニティの反応
この更新に対し賛否両論の声が上がっている。クラウド転送の利便性を評価する声がある一方、データセキュリティや強制システム初期化への懸念も示されている。
u/thetripp45によるNintendoSwitchスレッド「新Switchアップデートのアイコンリデザイン」
更新ではユーザーアイコンも刷新され、特にドンキーコング・バナンザやマリオカートワールドといったSwitch 2独占タイトルから新デザインが採用されている。
新ホームメニュー機能
バージョン20.0.0で追加された機能:
- バーチャルゲームカード - 物理ゲームカードのデジタル表現
- ゲームシェア - ローカル無線によるゲーム共有機能
主要アップデート内容
包括的な更新内容:
- 強化されたユーザー認証オプション
- オンラインライセンス管理の改善
- 複数セーブデータ転送機能対応
Switch 2発売カウントダウン
4月24日より予約受付中のSwitch 2(価格449.99ドル)について、任天堂は「需要集中により発売日配送の保証が難しい場合あり」と注意喚起している。
完全な予約情報と在庫状況: