ニュース ソニック発売35周年を記念した新作アートとカレンダー

ソニック発売35周年を記念した新作アートとカレンダー

著者 : Charlotte アップデート : Nov 06,2025

Sonic The Hedgehog Teases 35th Anniversary Plans With New Calendar and Art

最近のAmazonリスト掲載情報によると、ソニック・ザ・ヘッジホッグが35周年を控え、準備を進めていることが明らかになりました。新しいアートワークやグッズ、そしてマリオカートワールドへのセガの遊び心ある言及について、さらに読み進めてご覧ください。

セガ、ソニック35周年記念をほのめかす

新カレンダーが特別な35周年ロゴとアートを披露

Sonic The Hedgehog Teases 35th Anniversary Plans With New Calendar and Art

ソニック・ザ・ヘッジホッグは2026年に35周年を迎えますが、セガはこの機会に向けて早くも準備を始めているようです。Amazon上のセガのリスト情報によると、4枚の特典ノートカードが付属する「ソニック・ザ・ヘッジホッグ 35th Anniversary 2026 ウォールカレンダー」の予約受付が開始されています。

このカレンダーには、ソニックの未公開イラストが使用され、全新的な35周年記念エンブレムが掲載されています。表紙画像から判断すると、カレンダーは1991年から現在に至るまでのゲームアートを通して、ソニックの旅を振り返る内容となるでしょう。説明文には、「アドベンチャーに飛び込み、ソニック・ザ・ヘッジホッグの35周年を記念する、12ヶ月にわたる回顧カレンダーです。『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』(1991年)から『ソニックフロンティア』(2022年)までのオリジナルゲームアートを紹介し、新規ファンからベテランファンまで、すべてのコレクターに理想的な一品です。ぜひお急ぎください!」と記されています。

さらに、購入者には、シリーズで愛されるキャラクター——ソニック、エミー、ナックルズ、テイルス——をあしらった、自立式3Dフィギュアに組み立て可能な4枚のダイカットノートカードが特典として付属します。リスト情報によると、ソニック35周年ウォールカレンダーはAmazonで予約受付中で、2025年8月19日から発送開始となる予定です。

セガ、マリオカートワールドを遊び心あふれる形で揶揄

一方、ソニックシリーズも2025年中に『ソニックレーシング:クロスワールズ』の発売を控えています。しかし、今年市場に参入するカートレーサーはソニックだけではないようです。任天堂がSwitch 2に焦点を当てたNintendo Directで『マリオカートワールド』を発表したからです。マリオカートワールドは、2025年6月5日にSwitch 2と同時発売を予定しています。

4月3日、セガはTwitter(X)に投稿をし、任天堂のマリオカートワールド発表に対して、軽い冗談を交えたように見えるコメントをしました。投稿は「世界的なレーシングゲームにとって大きな日だ!」という言葉で始まり、このニュースを祝福しているかのようでした。しかし、セガは続けて、ソニックレーシング:クロスワールズが「友達と楽しめる*唯一の*今後発売予定のカートレーサー」であることを強調しました。セガと任天堂は長年にわたり友好的なライバル関係を築いており、今回のクロスワールズとマリオカートワールドでもそれが続くようです。

Sonic The Hedgehog Teases 35th Anniversary Plans With New Calendar and Art

業界を代表する2大巨頭が愛されるタイトルを発売するため、今年はカートレーシングファンにとって、エキサイティングで競争の激しい一年となるでしょう。クロスワールズはすべてのプラットフォームで利用可能となるのに対し、マリオカートワールドは、今後のSwitch 2の性能を活かし、革新を目指しています。

いずれにせよ、クロスワールズとマリオカートワールドの両方が提供するであろう印象的な品質とエンターテインメント性を考慮すると、真の勝者はファンだといえるでしょう。ソニックレーシング:クロスワールズは、PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Xbox One、Switch、PC向けに2025年発売を予定しています。正確な発売日は現時点では正式に発表されていません。

ソニックレーシング:クロスワールズの最新情報については、以下の記事をご覧ください!